雑談 絵を描けないワタシがオープンシーにコレクションを持ってるワケ 昔から絵を描くのが好きな母でした。 家じゅうのあらゆる紙という紙にキラキラした眼の少女達を書き散らかし、いつのまにかあちらこちらに母のイラストが散乱しているという環境。 (だいたい話をしてると口と連動して、手がとまらなく... 2022.07.08 ハイテク部門 雑談
未分類 うぇぶ3とやらを始めるのだ メタバース、仮想通貨、DAO、NFT・・・個別に聞くとなんとなーく理解できるのだけど、まとめてWEB3!と言われると、たちまち正体不明になるのはなぜでしょう(←私だけ?) ともあれ、面白そうなニオイはぷんぷんしてるので、少しづつ勉強... 2022.06.18 未分類
to earn SWEATがいつのまにか溜まっていたので換金してみた SWEATCOINって? 歩いて稼げるMove to EarnのSweatcoin、歩いて稼いだゲーム内コインはSweatwalletでSWEATという暗号資産として溜まっていきます。 もしまだSWEATをされていない方でやっ... 2023.01.17 to earnハイテク部門
to earn キャプテン翼RIVALSにMATICを入金する手順(NEXO) キャプテン翼RIVALS(ライバルズ)は、言わずと知れた国民的サッカー漫画「キャプテン翼」をテーマにした仮想通貨を稼げるNFTゲームです。ゲームの始め方は公式サイトや他の攻略サイトにたくさん載ってますので、この記事ではキャラカードを購入す... 2023.01.14 to earnお金の話ハイテク部門
お金の話 NEXOのアプリでクレジットカード(デビッドカード)から入金する手順(MATIC編) 私がNEXOを使う理由レンディングで有名なNEXOですが、私は日本円を暗号通貨に交換する手段として使用しています。理由は2つ 早い(日本円からNEXOを経由してメタマスク着金までに約30分) 安い(入金手数料が入金金額の3.... 2023.01.14 お金の話ハイテク部門
WEB3なのだ NEXOのアプリでクレジットカード(デビッドカード)から入金する手順(ETH編) 私がNEXOを使う理由 レンディングで有名なNEXOですが、私は日本円を暗号通貨に交換する手段として使用しています。理由は2つ 早い(日本円からNEXOを経由してメタマスク着金までに約30分) 安い(入金手数料が入金金... 2023.01.09 WEB3なのだお金の話ハイテク部門
WEB3なのだ NEXOからメタマスクにイーサを送金する手順 私がNEXOを使う理由 レンディングで有名なNEXOですが、私は日本円を暗号通貨に交換する手段として使用しています。 理由は2つ 早い(日本円からNEXOを経由してメタマスク着金までに約30分) 安い(入金手数料... 2023.01.10 WEB3なのだお金の話ハイテク部門
WEB3なのだ NEXOのアプリでクレジットカード(デビッドカード)を登録する手順 私がNEXOを使う理由 レンディングで有名なNEXOですが、私は日本円を暗号通貨に交換する手段として使用しています。 理由は2つ 早い(日本円からNEXOを経由してメタマスク着金までに約30分) 安い(入金手数... 2023.01.08 WEB3なのだお金の話ハイテク部門
WEB3なのだ Firefox potableで無限ウォレット? 前回の投稿でUSBにFirefox Portableを入れてから、なんの問題もなく使用できています。 ※この記事もほぼその環境で書きました。快適♪快適♪ 気になっていたFirefoxのアップデートも問題なく更新してくれています... 2022.12.18 WEB3なのだハイテク部門
WEB3なのだ メタマスクとぱんちら 今日はメタマスクについてです。 暗号通貨なんてFXのボラリティの高いものという認識しかもっていなかった私がNFTをきっかけにメタマスクを知った時は、なかなか衝撃的でした。 「え!暗号通貨って個人で持てる物なの?」投機対象から通... 2022.06.22 WEB3なのだ